たった一度で最高の家を建てるゾ!

人生で三回も家建てられるわけないだろッ!ってことで、悔いのないの家を建てるまでの奮闘記です^^

2階リビングにしたい!

こんにちは~ぽっぴーです^^

 

今日からは、ひそかに企てている間取り案を取り上げていこうと思います!

 

まだ土地も決まっていない状態ですが、今のうちから頭の中のイメージを具体的に記しておこうと思いパワーポイントで資料作成中です。

完成したらそのまま工務店にお渡ししてイメージを共有する予定(^^)/

 

 

で、まず私の1番譲れないことってなにかな?って考えたときに

開放感が第一でした。

 

イメージとしては、やはりBinOの勾配天井から強いインスピレーションを受けています。

BinOはさはど広ーい!ってわけじゃなかったんですが、天井が高くて心地よい空間だったんですよね。広くないのに広く感じる効果がある!

 

逆を言ったらBinOの良さはそこだけ・・・(笑)

私の場合はね!!

 

そこだけどうしても採用したいんです。

 

でも吹き抜けを作るのはなんか違う。

 

吹き抜けの部分は無駄に感じるし。

 

となると、2階リビングにすればまるっと解決・・・

でもなぜか2階リビングってデメリットばかり取り上げられがちですよねぇ。

 

 

でも思うんです、私。

 

だいたい、老後の心配をした声を多く聞きますよね。

将来的には1階だけで生活できるようにしたほうが、、って。

 

だけれど、そしたら2階ってほぼ行かない空間になるってことだよね。

もったいないじゃん!!!!

 

 

だったらね、最初から2階リビング特有の心配に先々対応できるようにしておけばいいじゃないかとも思うのです。

 

 

我が家は現在、旦那が29歳で私が27歳。

一般的には老後の心配をするにはまだ早い年齢だと思います。

 

私の考えとしては、

二階リビングのデメリット解消のカギは階段が握ってるように思います。

 

大型家電の運び入れ問題については、クランクをなくす、直線階段にする、幅を広めに作る!で対応。

 

そして、これによって、将来的に階段昇降機を設置できるようにしておく。

 

あと水回りは全部2階に持っていく。

一度上がったら1階にはほぼ用無し状態にしておく。

 

玄関入ってすぐ階段にする。

 

土足でも裸足でも利用できるウォークスルーの土間収納を広めに作って、多めに買った飲料や米など、重量のあるものの置き場を設けておく。

 

とか、まだあるかもしれないけど、2階にリビングを持っていきたいのでそのへん工夫したいと思います。

 

「2階リビング」で検索するといろんな人の意見が出てくるけど、工夫と対策をして自ら望んで2階リビングにした人は後悔してる人は少ない印象です^^

 

だって、2階リビングだから得られるメリットもあるわけですからね!

 

1回しかない人生、将来の心配ばかりじゃつまらない。

 

普段はなかなかの慎重派のぽっぴーも、こう思うのです。笑

 

 

ということで、我が家のベースは2階リビング!