たった一度で最高の家を建てるゾ!

人生で三回も家建てられるわけないだろッ!ってことで、悔いのないの家を建てるまでの奮闘記です^^

土地が決まりました!

こんにちは、ぽっぴーです♡

 

進展がありまして、やっと土地が決まりました!

 

駅から17分ほどと離れてしまうのと小学校まで遠いのが妥協ポイントですが、、

 

値段とそれ以外の立地はまぁまぁです( ^∀^)

 

 

大通りに面していて、閑静な住宅街ではありません。

というか、私は閑静なところ苦手なので嬉しいくらいです。

 

通りを挟んで目の前には消防署と交番。

 

これもサイレン音などでデメリットと感じるかは人次第のところなのですが、我が家はクリアです(*^ω^*)

 

というか、目の前くらいのほうがサイレン音は一瞬で通り過ぎると思う。笑

 

あとは図書館が激近なのは高ポイント!

私、本が好きなのです♡

 

それとバス停も近くに数カ所あるのでそれもGOODです。

 

 

 

実はこの物件、気になったけど歩道の切り下げとかが微妙だねって一回は流した物件でした。

 

 

でも、縁があったのか再び話が回ってきまして、料金もすこーし交渉が効いて

パパが「いいじゃん!」っていうので。。笑

 

 

55坪で決してひろーーいというかんじではありませんが、今は間取りを考えてる段階です(^ω^)♪

 

 

 

いい家たてるぞーーー!!

2階リビングにしたい!

こんにちは~ぽっぴーです^^

 

今日からは、ひそかに企てている間取り案を取り上げていこうと思います!

 

まだ土地も決まっていない状態ですが、今のうちから頭の中のイメージを具体的に記しておこうと思いパワーポイントで資料作成中です。

完成したらそのまま工務店にお渡ししてイメージを共有する予定(^^)/

 

 

で、まず私の1番譲れないことってなにかな?って考えたときに

開放感が第一でした。

 

イメージとしては、やはりBinOの勾配天井から強いインスピレーションを受けています。

BinOはさはど広ーい!ってわけじゃなかったんですが、天井が高くて心地よい空間だったんですよね。広くないのに広く感じる効果がある!

 

逆を言ったらBinOの良さはそこだけ・・・(笑)

私の場合はね!!

 

そこだけどうしても採用したいんです。

 

でも吹き抜けを作るのはなんか違う。

 

吹き抜けの部分は無駄に感じるし。

 

となると、2階リビングにすればまるっと解決・・・

でもなぜか2階リビングってデメリットばかり取り上げられがちですよねぇ。

 

 

でも思うんです、私。

 

だいたい、老後の心配をした声を多く聞きますよね。

将来的には1階だけで生活できるようにしたほうが、、って。

 

だけれど、そしたら2階ってほぼ行かない空間になるってことだよね。

もったいないじゃん!!!!

 

 

だったらね、最初から2階リビング特有の心配に先々対応できるようにしておけばいいじゃないかとも思うのです。

 

 

我が家は現在、旦那が29歳で私が27歳。

一般的には老後の心配をするにはまだ早い年齢だと思います。

 

私の考えとしては、

二階リビングのデメリット解消のカギは階段が握ってるように思います。

 

大型家電の運び入れ問題については、クランクをなくす、直線階段にする、幅を広めに作る!で対応。

 

そして、これによって、将来的に階段昇降機を設置できるようにしておく。

 

あと水回りは全部2階に持っていく。

一度上がったら1階にはほぼ用無し状態にしておく。

 

玄関入ってすぐ階段にする。

 

土足でも裸足でも利用できるウォークスルーの土間収納を広めに作って、多めに買った飲料や米など、重量のあるものの置き場を設けておく。

 

とか、まだあるかもしれないけど、2階にリビングを持っていきたいのでそのへん工夫したいと思います。

 

「2階リビング」で検索するといろんな人の意見が出てくるけど、工夫と対策をして自ら望んで2階リビングにした人は後悔してる人は少ない印象です^^

 

だって、2階リビングだから得られるメリットもあるわけですからね!

 

1回しかない人生、将来の心配ばかりじゃつまらない。

 

普段はなかなかの慎重派のぽっぴーも、こう思うのです。笑

 

 

ということで、我が家のベースは2階リビング!

 

 

 

土地ってどうやって探すの?

こんにちは~、ぽっぴーです^^

 

絶賛間取り妄想中なのですが、土地がまだ決まってなかったですよね!←

 

私はずっとネットで探してましたが、やはり新鮮な情報は不動産屋さんにありなようです。

 

m工務店を訪ねてから数日後「お土地の件」というタイトルでメールが届きました。

付き合いのある不動産屋に声をかけたら、「現在交渉中の案件の中から合いそうなのをまとめて情報をお渡しします。」と言われましたので明日お送りします。という内容でした。

 

本当に対応も早く、翌日には6件分のファイルと、「一般的な間取りですが配置図を作ってみました」と、そのなかでも我が家の気に入りそうな物件で駐車場や家の配置をイメージしやすいようにと作って送ってくれました。

 

まだ地主と交渉中なので、価格等の詳細が何とも言えないのですが、すんなり売ってくれたとしたら、我が家としてはここでいいかもと思える物件にさっそく出会えました^^

 

それとは別に、こちらから気になる土地として不動産屋に提供した土地も、地主に手紙を出して連絡待ちだそうです。

 

 

いやあ、プロは仕事が早いよな。

 

以前にもほかの記事で書きましたが、ネットにでている情報は鮮度の低いものが多いです。

なぜなら、義務化されているレインズへの掲載前に、待機している希望者に売れてしまう場合があるからです。

これは本当はあんまりよろしくないことだそうですが、不動産業界ではグレーゾーンとしてこういうことが多いようなので、土地探しはネットで探すだけでなく不動産を介することが早道なんだと納得しました!

 

お土地の件については、進展があればまたご報告します♡

m工務店(仮称)に話を聞きに行きました!

こんにちは、ぽっぴーです!

5記事目だけど、もう現在にほぼ追いつきました^^

そうなんです、家づくりもブログも、決めたら早いのがぽっぴー。w

 

今回は、先日のm工務店のお話について。

 

 

メールで問い合わせてアポ取りをした際に、規格住宅を見てきたけど予算オーバーでしたという内容も記載して送りました。

すると返信内容には「規格住宅さんとの比較でしたらうちのほうが安いですよ」と。

 

期待いっぱいで訪問。社長さんがお出迎えしてくださりそのままお話へ。

 

話してみると、我が家と同じくBinOを見てからm工務店に来る方も多くいるとのこと。

やはりみんな、予算と思ってたんと違う!となるようです。

 

で、ここの工務店さんだと延床40坪の家で2000万きると聞いてビックリ!!!

40坪とか豪邸ですよ。。

それでも、社長も一緒にショールーム行って、浴室乾燥つけてみたり食洗器つけたり、グレードも大して妥協してないって話。

 

なぜってのは、

第一に宣伝費カット。7割口コミだそう。ちなみに私は、たぶん地域系情報誌にのってるのを見たのが最初な気がする・・・

第二に営業マンカット。設計建築士しかおらず、数名でまわしている様子。

ほかにもなんかいってたけど←

そんなかんじでコスト削減しつつ性能に妥協ナシ!なようです。

 

社長の人柄がよさそうでここにしたいーと思いました。

レスポンスも早いです。

 

工務店は私が住む市内にあり、自宅から10分もあれば行けるのもポイント高い!

BinOは40分前後かかってました・・・^^;

そして何より、地域の不動産と付き合いがあるということで、すぐにまだ未公開の物件をまわしてくれました。

ネットでくまなく探してた私たちは、もうすでに見尽くしてたので・・・

 

というか、基本的にネットに載ってるのは残り物ですね(;O;)

レインズも物件の墓場と言われてると聞きました。(笑)

 

ということで、まずはm工務店を介して土地探し。

その間、どんな家にしようか考えているわけです。

 

スキップフロア、やっぱいいよな~

でも私のトキメキの根本は、とにかくワクワクすること。

スキップじゃなくても、ワクワクする案を考え中。

でも開放感も捨てきれないぜ!

 

今日はもう寝ます!w

【BinO】仮審査の結果と疑問点

次の打ち合わせ時、さっそくフラット35のほうの仮審査結果が出ていました。

無事に通っていました^^

結果報告書の右下にある小さいアルファベット表記について、

営業「これは内部のための情報なのですが、ABCとランクがありまして、お客様の場合はAで通っていらっしゃるので余裕でお借りいただけそうです。」

という話がありました。

たしかに右下に小さーくAと書いてありました。

 

地銀のほうはまだ時間がかかるということでその日は聞けず、その日は土地の情報の話と、契約ではないけれど手付け金30万をいただけると土地探し含め動きやすくなります。という話をされました。

この30万は実際に契約に至れば購入資金に充当され、契約されなければそれまでかかった費用を清算してお返ししますということでした。

 

分かりました、と振込先等が書かれた用紙をもらい帰宅。

 

払うつもりだったんだけど、ここにきて本当は納得してないことに気付く。

 

素敵なんだけど・・・

  • 収納少なくない?
  • ウッドデッキのメンテナンスめんどくない?てか15年後くらいにはリフォームありきってコスパ悪いよね?
  • 洗面所そこそこ寒かったんですけど・・・
  • 本体価格1500万ちょっとなのに結局結構高いじゃん!

っていうところで、ダメかもと確信しました。

 

支払期限のギリギリに夫に相談。

夫には「まだ払ってないの?!」とビックリされつつ、説得。

 

そもそもまだBinOしか検討してないし、これで決定て無理、ひっかかってることがある時点でアウトだよねと。。

 

夫も納得して、担当営業に連絡。

ここの工務店はLINEで担当営業とやりとりできるようになっていたので

「もう少しだけ検討させてください」云々、という内容を送ったけど、なんと既読スルーww

 

かしこまりましたの一言くらいあっても良くない?と思いつつ、良い人そうだったけどやっぱただの営業なんだね・・・

と、もうこことは付き合わないこと確定しました。

え?電話でいわなかったから悪いのこっちかな?

でも契約もしてないし。ただの一般客。

なんか、ほんと対応が残念でした。。。

 

 

で、気持ちを切り替えて、実はBinOを見つける前から注文住宅ならココ!って思っていた地元の小規模建築会社に狙いを定めて速攻アポ取り。

翌日に来店予約をとって、いざ!

 

私の中では、BinOじゃないならここしかないなと思っています^^

 

次回に、m工務店(仮称)に話を聞きに行くの巻を書きます!

 

BinOの見学に行きました!

こんにちは、ぽっぴーです^^

ブログ開設直後ですが、ぶっとばしてさかのぼっていこうと思います!

早くしないと忘れちゃうよ~ww

 

早速すぐにBinOの取り扱い店に連絡をしました。

BinOはそもそも取り扱っている工務店が近くにないと困るわけですが、我が家の場合は近くに二店ありました。

両方アポを取り、先に見に行ったほうで話が進みました。

 

ネット上では、取り扱い工務店はエリア分けされていて、もしいいところがあってもそこが自分のエリア管轄でなければ請け負ってはもらえない・・・

という情報を目にしましたが、そんなことはないようです。

 

実際BinOは規格住宅といえど、工務店によって標準仕様が違うこともあるので検討できそうな距離に何か所かあるなら見てみたほうがいいでしょうね!

 

で、はじめて見に行った本物のBinO。

 

乗り気ではなかった夫もかなりルンルンで見入ってました。(笑)

 

本当におしゃれでやっぱここかな~♡って思ったんです。

 

で、スケジュールや金銭的な話になり・・・

 

営業「ご予算はお決まりですか?」

私「3000万で賄えたらと思ってるんですけど。。」

 

なにやら予算表のようなものを書き出す。

 

営業「BinO WAVE36でこれぐらいですね。」

 

3400万!!!

 

私たち「あーーーーー、・・・ははぁ」

 

初っ端予算オーバーw

 

それでもこのときはあまりにすべてがキラキラしてて、このまま「でもいけるんじゃね?」のノリで突き進む勢いでした。

 

営業さんが、とりあえずまずは仮審査通してみましょうっていうので、フラット35と地銀に仮審査の申し込みを書いて、次回の約束をして帰りました。

 

写真たちはその時に撮ったものです^^

小物もおしゃれですごく素敵でした~♡

 

でも、突然現実を意識するようになります。

 

それはまた次回^^

 

 

 


f:id:poppyblog:20190120210255j:image
f:id:poppyblog:20190120210258j:image
f:id:poppyblog:20190120210251j:image
f:id:poppyblog:20190120210245j:image

 

BinOを見つけるの巻

 

最初は家を建てようとは思っていませんでした。

なんなら賃貸派寄りでしたし、すでに一度中古住宅の購入経験があり家に夢や希望を持っていなかったのです。

一度目の購入は東京の一軒家でした。

ちょっと訳ありでしたが、その家が積水施工ということもあり築30年越えにも関わらず案外すんなり売れてしまいました。

東京から車で1~2時間の北関東某県の夫と私の地元に移り住むことになり、現在は駅徒歩10分ちょっとの賃貸マンションに住んで1年になります。

我が家は子どもが3人いるのですが、長子に障害があります。

東京のほうが住み心地が良かったな~と地元に戻ってしばらくはずっと後悔してました。

そういう気持ちだったこともあって、このまま地元に住みつくこと自体に疑問がありずーっと賃貸派でした。

時間が経つにつれ地元の良さも再認識。

子どもたちの就学のことも考え始め、持ち家も頭をちらつくように。

ですが、前回は中古戸建を購入していろいろ失敗したので、建売や中古で妥協する気はさらさらありませんでした。

私はね。夫はずーっと「なんでもいい。建売でもいい」って言ってたけどw

 

それで、家を建てるなら今年あたりにはローン組まなきゃ金利が上がりそう・・・と危惧した私は、2019年年明けとともに動き出しました。

金利がバカ高くなったら欲しくても家なんて買えませんからね。

 

一から注文って大変そうだしセンスないし・・・と思って、なんとなく

「規格住宅 おしゃれ」

で検索してみたところ、BinOがヒットして速攻惚れました。(笑)

 

木の感じと吹き抜け、前から取り入れたいと思っていたステップフロア・・・♡

 

もうこれしかないと思って速攻見学予約を入れたのです。

 

見学した感想等は次回に!